受診の際のご注意
検診を受診するにあたってのご注意
【検診前日のご注意】
- お酒はお控え下さい。
- ゴルフやテニスなど長時間体を動かし続けるような運動は控えてください。
※このような運動をした場合、検査時に投与するお薬が運動で使用した筋肉に集積し、診断に影響が出る可能性があります。
- 便検査のある方は、別添の注意事項をよくお読みの上、前日と当日の朝に採便し、受付へご提出下さい。
【検診直前のご注意】
- 施設で用意しております検査着に着替えて頂きます。
- 金属類の付いている衣類(下着)、時計・指輪等のアクセサリ一類ははずして頂きます。
【検診当日のご注意】
- 検査5時間前から食事・糖分・油分(牛乳類など)はとらないようにして下さい。
※水・お茶などの糖分・油分が合まれない飲み物はおとりに なってもよろしいです。
- 運動(散歩、ジョギング等)はしないようにして下さい。
- 現在、服用されている薬で糖尿病以外の薬は、普段どおりに服用して下さい。
- 付添いの方は、なるべく少人数でお願いいたします。特にお子様連れでのご来院はご遠慮下さい。
- 施設内では、携帯電話の電源をお切り下さい。(検査機器に悪影響を及ぼします)
- 完全予約制ですので、ご予約時間までにご来院下さい。
次に該当する方は必ず事前にお知らせください
- 心臓ペースメーカー及び金属が体内にある方。 (歯の治療は除く)
※MRI/MRA検査を、受診することができないことがあります。
- 妊娠中および妊娠している可能性がある方、または授乳中の方。
- 糖尿病の方。
- 閉所恐怖症の方。